ポッポ体操教室

大きな声でヨーイドン、ぴょんぴょんがんばれケンケンパ。心も体もにっこにこ!ママも一緒にリフレッシュ。
日時 | 月2回第1・3火曜日10:30~11:30 |
---|---|
会場 | 上田城跡公園体育館剣道場 |
対象 | 一歳半位から入園前のお子さんと保護者 |
参加費 | 回数券400円 |
講師 | 澤路 春代 |
ソフトテニス育成教室

部活動でソフトテニスをしている中高生で、上達したい方、技術や戦術を磨きましょう。
日時 | 月曜・木曜日19:00~21:00 |
---|---|
会場 | 月/古戦場公園テニスコート 木/自然運動公園室内多目的運動場 |
対象 | 中学生・高校生 |
参加費 | 回数券450円 |
講師 | 金井 昌二 |
テニス教室

基礎を大切にし楽しみながら上達を目指します。技術や戦術に磨きをかけましょう。
日時 | 初心・初級 水曜日19:00~21:00 中級以上 金曜日19:00~21:00 |
---|---|
会場 | 古戦場公園テニスコート① |
対象 | 初心・初級 小学2年生以上(親子可) 中級以上 中学生以上大会参加レベル |
参加費 | 初心・初級 回数券450円 中級以上 回数券500円 |
講師 | 内川 直紀 |
ヘルスアップ教室

ストレッチ、ダンベル体操、スクエアステップ等で楽しく気持ちよく健康増進。
日時 | 月曜日10:00~11:30 |
---|---|
会場 | 下堀コミュニティセンター |
対象 | どなたでも |
参加費 | 回数券400円 |
講師 | 小林 知子 |
ヒップホップダンス教室

hip hopのリズムに合わせて楽しさを学びながら本格的に基礎から指導します。
日時 | 木曜日 初級 18:40~19:20 中級 19:30~20:30 |
---|---|
会場 | 4月~11月上田城跡公園体育館剣道場 12月~3月上田城跡公園第二体育館トレーニングルーム |
対象 | 初級 年中以上どなたでも(親子歓迎) 中級 経験のある方 |
参加費 | 初級 回数券400円 中級 回数券500円 |
講師 | YAJI |
スクエアステップ教室

専用マットのマス目を指導者と同じステップで進みます。ストレッチも行い、転倒予防・認知症予防にもなる運動です。
日時 | 木曜日14:00~15:00 |
---|---|
会場 | 上田城跡公園体育館剣道場 |
対象 | どなたでも※中高年に向いています |
参加費 | 回数券400円 |
講師 | 清水弘子 |
ソフトテニス教室

しっかりと基礎から学び楽しみながら上達しましょう。
日時 | 日曜日9:00~10:30 |
---|---|
会場 | 丸子テニスコート・上田城跡公園東テニスコート他 |
対象 | どなたでも |
参加費 | 回数券400円 |
講師 | 小川 悟史 |
太鼓教室(神川煌神太鼓)

太鼓で楽しくストレス解消。シェイプアップにも。
日時 | 月2回(日曜日) 9:00~10:30 シニア 10:30~12:00 一般 12:45~13:30 未就学児~低学年 13:30~15:00 小学3年生~中学生 |
---|---|
会場 | 神川地区公民館 |
対象 | ※シニアは50才以上 |
参加費 | 半期5,000円 |
講師 | 小野沢 泉 |
お出かけウォーキング教室

季節に合わせ、市内の見どころを巡る楽しいウォーキングです
日時 | 第2・4火曜日9:30~11:00 |
---|---|
会場 | 市内各所 |
対象 | どなたでも |
参加費 | 回数券400円 |
講師 | 池田 良子 |
楽トレ脳トレ教室

体力年齢の若返り、心と身体のリフレッシュに
日時 | 木曜日10:00~11:15 |
---|---|
会場 | JA信州うえだ神川店2F |
対象 | おおむね65歳以上の方 |
参加費 | 回数券400円 |
講師 | 池田 良子 |
夜ヨガ教室

日時 | 4~9月 水曜日19:30~20:30 10~3月 月2回 水曜日19:30~20:30 |
---|---|
会場 | 下堀コミュニティセンター |
対象 | 高校生以上の女性 |
参加費 | 回数券400円 |
講師 | 小林 知子 |
バドミントン教室
日時 | 土曜日14:00~16:00 |
---|---|
会場 | 上田城跡公園体育館他 |
対象 | 小学4年生以上 |
参加費 | 回数券450円 |
講師 | USCバドミントンサークルメンバー |